こちらも人気な2級の課題💁♂️上部の飛びつきはしっかり右足... 2024/09/26 こちらも人気な2級の課題💁♂️上部の飛びつきはしっかり右足のつま先に神経を集中しつつしっかり乗り込んで行きましょう👍•90°2Qsetter@daisukeichimiyahold@bluepillclimbingclimberソウタ•••#ボルダリング#…
ゴール取りの膝置きがナイスアイデアすぎ🕺🏻 2024/09/26 ゴール取りの膝置きがナイスアイデアすぎ🕺🏻110°1Qsetter@ayari_shimiholdformikclimber@torankusu_itsuki•••#ボルダリング#岐阜ボルダリング#bouldering#climbing#クライミングジム#クライミング#岐阜#岐…
完全に壁と同化するくらいの気持ちで腰を入れるのがコツ🕺🏻 2024/09/25 完全に壁と同化するくらいの気持ちで腰を入れるのがコツ🕺🏻この2級も初手が止まると気持ちいい課題なのでオススメ🙋♂️•••#ボルダリング#岐阜ボルダリング#bouldering#climbing#クライミングジム#クライミ…
大人気の初段🙋♂️ダイナミックな動きが得意な人は是非一度👍 2024/09/24 大人気の初段🙋♂️ダイナミックな動きが得意な人は是非一度👍setter@shimiatsuproductionhold@chapterclimbingclimber@torankusu_itsuki•••#ボルダリング#岐阜ボルダリング#bouldering#climbing#クライミン…
上部ダイナミックに飛びつくのが気持ちいいこの課題🙋♂️ 2024/09/24 上部ダイナミックに飛びつくのが気持ちいいこの課題🙋♂️飛びつく前にしっかりキョンを入れるのがポイント🕺🏻setter@teiteiboulderinghold@rockcityclimbingholds•••#ボルダリング#岐阜ボルダリング#boulde…
ホールド替えのお知らせです🙋♂️ 2024/09/24 ホールド替えのお知らせです🙋♂️10/7.8の2日間で82度、90度、110度の3面ホールド替えを行います。•まだまだやり残しがある方や、なんならイベント仕様の超豪華壁になった今回のこの壁をまだ触ってない方…
110度2級の参考動画です🙋♂️ 2024/09/07 110度2級の参考動画です🙋♂️•初手のホールドにほぼ全体重のせるつもりでもたれかかろう💪setter@shimiatsuproductionholdteiteiオリジナルclimberヨゼフ•••#ボルダリング#岐阜ボルダリング#bouldering#cli…
こちらも82度3級の参考動画です💁♂️ 2024/09/06 こちらも82度3級の参考動画です💁♂️フォルミックの大きなホールドを使ってバランスをとるのが楽しい課題です🕺🏻力がいらないのでまだ3級に入りたての方もドキドキしながら挑戦してみてください👍少し涼しく…
110度3級の参考動画 2024/09/04 110度3級の参考動画力じゃなくてムーブで解決出来る楽しい3級です🧗♂️足運びの順番、ぜひ自分なりに考えてやってみてくださいね!何度も登って試行錯誤するうちに、自分だけのベストムーブが見つかるはず…
9月の営業カレンダーをお届けします!遅くなってすいません😅今... 2024/09/03 9月の営業カレンダーをお届けします!遅くなってすいません😅今月も元気に営業しておりますので、1度ボルダリングをやってみようという方もぜひ足を運んでくださいね😊今月は祝日ため16日と23日の両月曜日…